-
土地賃貸借
【弁護士が解説】借地権・借地権者・借地権設定者とは(借地借家法2条1号・2号・3号)
借地権について知りたい人「家を建てたいという人に土地を貸すことになりました。借地権は強いといわれますが、どういった権利なのでしょうか」 弁護士の佐々木康友です。今回は、借地権とはなにかについてわかりやすく説明します。 本記事の内容 借地権と... -
土地賃貸借
【弁護士が解説】一般定期借地権(借地借家法第22条)についてわかりやすく説明します
一般定期借地権について知りたい人「地主です。不動産業者から、マンションを建てたいので土地を貸してほしいと言われています。先祖代々の土地なので手放したくはないですし、いつかは返してもらえるようにしたいです。何かよい方法はありますか。」 弁護... -
離婚理由
離婚理由には何があるか~性格の不一致は離婚理由になるか、離婚訴訟で認められるための要件について
離婚理由について知りたい人「夫との離婚調停が不成立となったので、離婚訴訟を提起しようと思います。離婚訴訟では離婚原因がないと離婚が認められないそうですが、どのようなものがあるのですか。」 夫婦は、協議により離婚することができます(民法763... -
労働契約の成立
【弁護士が解説】内定とはなにかわかりやすく説明します~労働契約の成立時点はいつか
内定とはどういうことなのか知りたい人「大学4年生ですが、やっと内定を頂きました。内定通知書も送られてきて、内定承諾書も提出しました。今後、内定取消しとかはありませんよね。就職活動はやめても大丈夫でしょうか。」 弁護士の佐々木康友です。これ... -
財産分与
借金がある場合の財産分与の計算方法について
借金がある場合の財産分与について知りたい人「夫と離婚することになりました。夫はかなり借金を抱えているようです。いくらかは財産分与してもらえるのでしょうか。」 弁護士の佐々木康友です。これまでの業務経験を踏まえて、こういった疑問に答えます。... -
親権
親権者・監護者を変更するには~調停・審判申立て、戸籍変更手続
今回は、親権者・監護者の変更について説明します。 夫が親権者となのですが、離婚以来妻の私がずっと子を育てています。親権者を私に変更したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 父母が離婚するときは、父母のどちらか一方を親権者と定めます(民... -
離婚全般
離婚したい方に読んでほしい~離婚で後悔しないために押さえておくべき15のこと
[voice icon="http://saitama-mirai.com/wp-content/uploads/2019/12/max-baskakov-OzAeZPNsLXk-unsplash-scaled-e1577339318536.jpg" type="l line"]離婚したいけど、何を準備したらよいかわからないし、相手と何を話せばよいかもわからない…。[/voice] ... -
養育費
【弁護士が解説】離婚後の養育費はいつまで請求できるのか~支払いの始期・終期について
養育費はいつまで請求できるか知りたい人「夫と離婚して、子どもは私が育てています。口約束で書面は取り交わしていないのですが、養育費は月5万円もらっています。今後、子どもが大きくなってどんどんお金が掛かるようになりますが、子どもが何歳になるま... -
養育費
【弁護士が解説】元夫・元妻が養育費を支払わない場合に支払わせる方法
元夫に養育費を支払わせる方法について知りたい人「元夫とは、離婚時に月5万円の養育費を支払うことで合意していますが、元夫は2回支払っただけで、その後一切支払いをしません。元夫に支払わせる方法はあるでしょうか。」 離婚後、親権者とならなかった親... -
離婚全般
離婚調停の期間はどれくらいかかるのか~調停成立に時間がかかる理由を解説
離婚調停の期間について知りたい人「夫と離婚に向けて話し合ってきましたが、まとまらないので離婚調停を申し立てようと思います。精神的にも大変なのでできるだけ早く離婚したいのですが、調停成立までにはどれくらいの期間がかかるのでしょうか。」 弁護...